Windows Vista (Let’s note CF-W5) に乗り換えてみました。

「とにかく重い」「XPにダウングレード推奨」「無駄にグラフィカル」などとあまり良い評判を聞かないのですが、PC買い換えに際して、OSをVistaに乗り換えてみました。使用してまだ2日ですが、私の感想は「特に困ることはなさそう」というものです。今回の乗り換えについて簡単に項目別にまとめてみます。

Let’s note CF-W2 から Let’s note CF-W5 に

4年間も使ったW2から同機種の最新版へと買い換えました。買い替えの理由は単純に「ガタがきたから」というものです。機種選定にあたっての条件は以下のとおり。

  1. 重量 : 持ち運べる重さ(1.3kg程度まで)
  2. バッテリー : 長時間バッテリー駆動(5時間程度以上)
  3. CPU : intel Core 2 Duo
  4. メモリ : 1G以上
  5. 価格 : 20万円前後

いくつか候補があったが最終的な決め手は「コストパフォーマンス」(←私が何に対しても求めて最重要視するもの) 後は、キー配置([Fn]と[Ctrl]の位置)。基本的には満足したのですが、矢印キーの両サイドがなくなったのが個人的には使いにくくなった気がしました。
※今回買ったCF-W5はオンボードメモリ(基板上に直接搭載されている。最初からマザーボード上に搭載されているメモリ。)なので、「標準でメモリ1G、512MBメモリ1つ搭載で空スロット0」という状態で、そのメモリを1Gに積み替えました。私は重い画像ソフト関連をほとんど使わないため、かなり快適な環境となりました。

Windows XP → Windows Vista

使い慣れないせいもあって、作業効率は落ちてしまった気がするものの、慣れればそれ程苦にはならない様子。(エアロは一瞬で使わなくなりそうですが) PCのスペック自体が大幅にアップしたこともあり、起動・動作ともにかなり快適。
唯一困った点はソフトの互換性。今までXPで使用していたいくつかのソフト(NortonやAcrobatなど)がそのままの状態ではインストールできませんでした。PDFに関しては Primo PDF 応急処置中。特にXP時代にパフォーマンス優先のクラシックで使用していたため、劇的にグラフィカルになったような気がしています。ただし、印象としては「やっぱりMacの方がお洒落。」

■続きの内容:「Firefoxアドオン・デフォルトフォントメイリオなど」

Sleipnir → Firefox

メインブラウザを変更してみました。理由はFirefoxでいくつか使ってみたいアドオンがあったからです。設定を変更してみたもののマウスジェスチャが若干わかりにくいということを除けば大満足。アドオンは本当に強力です。以下、私の環境に入れているアドオン一覧。特に開発系が強力なのがありがたい。今まではSleipnir+Multiple IEs の組み合わせだったのですが、今回からXPを確認環境で残しておきながら、メインはFirefox(+IE tab)で戦おうと思っております。

  1. All-in-One Gestures 0.18.0
  2. ColorZilla 1.0
  3. DOM Inspector 1.8.1.4
  4. Download manager Tweak 0.7.2
  5. Firebug 1.05
  6. FireDictionary 0.9.7
  7. IE Tab 1.3.3
  8. Pearl Crescent Page Saver Basic 1.5
  9. Sage 1.3.10
  10. Scrap Book 1.2.0.8
  11. Web Developer 1.1.2

正直入れすぎだと思うので、使っていきながら淘汰していきたいと思います。

Vistaのデフォルトフォント「メイリオ」について

Windowsもエイリアスのかかった「メイリオ」というフォントになりました。どうしてもMacのヒラギノと比べてしまうため、「きれい」という感想にはなりませんが、「少しマシになったかな」という感じ。Web制作会社として最も怖かったのが、ブラウザのデフォルトフォントの変更ですが、それはなかったようでほっと一安心。もちろん、簡単にメイリオに変更することは可能なので必要に応じて対応していかなくてはならないだろう。ユーザビリティを考えると、CSSでフォント指定するのは好きではないので、両方の環境で確認しながら崩れないレイアウトを実装していくのは少し骨が折れそうな予感。

その他、いくつか気がついたこともありますが、そのうち書き溜めていきたいと思います。


Tags:

Popularity: 15%

関連記事

  1. WebDAVでBasic認証を利用する(WinXP SP2)
  2. Windows Vista 起動時のスタートアッププログラムを変更
  3. Windows Vista で[右クリック]→[送る]メニューを追加・整理
  4. Windows Vista で telnet コマンドを使う
  5. [CSSVista]IEとFirefoxで同時に表示確認
  6. 透過(透明)PNGのブラウザ対応状況
  7. Analogを利用してローカルで生ログを解析する(Windows)

Comments are closed.

TrackBack URL